VOCALOID4 Editorの使い方/マニュアル

VOCALOID4 Editorの使い方/マニュアル

#3-1 VOCALOID4 Editorの使い方 テンポと拍子の設定/インポート/パートの編集

テンポと拍子の設定 テンポと拍子を設定してから曲を作ります。 ちなみにテンポ=曲の速さです。 拍子とは4拍子 (4/4)や3拍子(3/4)などです。 テンポの設定はツールバーのTEMPOO、もしくはトラックエディター 左上...
VOCALOID4 Editorの使い方/マニュアル

#1-2 VOCALOID4 Editorの使い方 トラックエディターの基礎/パートの作成/ミュージカルエディターの操作

トラックエディターの基礎 トラックエディターのシーケンストラックにNewPartと表示されたパートエリアがあります。NewPartは仮の名前なので名前を変えたければわかりやすい名前を付けられます。 パートをダブルクリックするとその中...
VOCALOID4 Editorの使い方/マニュアル

#1-1 VOCALOID4 Editorの使い方 入力画面の基本/入力した音符を聴く/エディター画面の基本操作

初心者から中級者向け、とりあえずボカロを作りたい、VOCALOID4 Editorを使いたいという方向けの講座です。 入力画面の基本 音符を入力したエリアをピアノロールと呼びます。 縦軸に音程 横軸に時間 (小節や拍など)が...
VOCALOID4 Editorの使い方/マニュアル

#2-1 VOCALOID4 Editorの使い方 歌詞を入力してみよう/歌詞を一括で流し込む/クオンタイズを使おう

歌詞を入力してみよう 一番簡単なのはひらがな入力です。カタカナでもいいです。 尚、以前にも注意しましたが「こんにちは」の「は」は「わ」と入力します。主題の「は」は「わ」と入力します。あと単語によっては「う」を「お」と入れたほうがいい場合...
VOCALOID4 Editorの使い方/マニュアル

#1-3 VOCALOID4 Editorの使い方 シンガーとは/モノフォニックとは/ミキサーをいじってみる

シンガーとは VOCALOID4 Editorで歌ってくれる歌手です。シンガーによって声が違います。 歌声ライブラリを1つだけインストールしている場合はそれがアクティブマイシンガーになります。複数インストールしている場合はパートを選...
タイトルとURLをコピーしました