2000年~2009年の巨人の成績を振り返る



雑談

2009年の巨人

主な投手の成績

ゴンザレス 23登板 15勝2敗 防2.11 ※最高勝率
グライシンガー 25登板 13勝6敗 防3.47
内海 哲也 27登板 9勝11敗 防2.96
高橋 尚成 25登板 10勝6敗 防2.94
東野 峻 27登板 8勝8敗 防3.17
オビスポ 14登板 6勝1敗 防2.46
豊田 清 46登板 2勝2敗5セーブ 防1.99
山口 鉄也 73登板 9勝1敗4セーブ 防1.27 ※最優秀中継ぎ投手
越智 大祐 66登板 8勝3敗10セーブ 防3.30
クルーン 46登板 1勝3敗27セーブ 防1.26

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.293(409-120) 32本 76打点
鶴岡 一成 率.261(142-37) 5本 18打点
一塁手
李承燁 率.229(223-51) 16本 36打点
二塁手
脇谷 亮太 率.268(231-62) 2本 16打点
木村 拓也 率.231(186-43) 2本 16打点
古城 茂幸 率.251(179-45) 2本 18打点
三塁手
小笠原 道大 率.309(514-159) 31本 107打点
遊撃手
坂本 勇人 率.306(581-178) 18本 62打点
左翼手
ラミレス 率.322(577-186) 31本 103打点 ※MVP 首位打者 最多安打
中堅手
松本 哲也 率.293(372-109) 0本 15打点 ※新人王
鈴木 尚広 率.262(202-53) 1本 8打点
右翼手
亀井 義行 率.290(490-142) 25本 71打点
谷 佳知 率.331(287-95) 11本 48打点

順位表

1.巨人
2.中日
3.ヤクルト
4.阪神
5.広島
6.横浜

2009年の巨人を振り返る

このシーズンの巨人は開幕から着実に貯金を重ねて、6月終了時点で貯金20と首位を快走。しかし7月に勝率5割で足踏みしている間に、中日が6月・7月合わせて貯金19を重ねて猛追し、7月終了時点で1.5ゲーム差まで迫ってきた。しかし、8月以降は、巨人が勝率7割以上であったのに対し、中日は勝率5割に留まったため、8月後半には差が広がり、3年連続のセ・リーグ優勝を果たした。そして、クライマックスシリーズの第2ステージで中日を破り、日本シリーズでは、日本ハムを4勝2敗で破り、日本一に輝いた。MVPは2年連続でラミレス。

2008年の巨人

主な投手の成績

グライシンガー 31登板 17勝9敗 防3.06 ※最多勝
内海 哲也 29登板 12勝8敗 防2.73
高橋 尚成 23登板 8勝5敗 防4.13
上原 浩治 26登板 6勝5敗1セーブ 防3.81
木佐貫 洋 14登板 6勝5敗 防4.14
バーンサイド 15登板 5勝3敗 防3.48
西村 健太朗 43登板 6勝2敗 防3.00
豊田 清 50登板 3勝2敗 防3.30
越智 大祐 68登板 3勝3敗 防2.40
山口 鉄也 67登板 11勝2敗2セーブ 防2.32 ※新人王
クルーン 61登板 1勝4敗41セーブ 防2.21 ※最多セーブ

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.271(428-116) 24本 67打点
一塁手
李承燁 率.248(153-38) 8本 27打点
二塁手
木村 拓也 率.293(372-109) 7本 31打点
三塁手
小笠原 道大 率.310(520-161) 36本 96打点
古城 茂幸 率.214(159-34) 3本 16打点
遊撃手
坂本 勇人 率.257(521-134) 8本 43打点
左翼手
ラミレス 率.319(548-175) 45本 125打点 ※MVP 打点王
中堅手
谷 佳知 率.295(349-103) 10本 45打点
鈴木 尚広 率.304(247-75) 3本 17打点
亀井 義行 率.268(276-74) 5本 23打点
右翼手
高橋 由伸 率.236(275-65) 17本 41打点

順位表

1.巨人
2.阪神
3.中日
4.広島
5.ヤクルト
6.横浜

2008年の巨人を振り返る

グライシンガー、クルーン、ラミレスを補強して13.5ゲーム差を逆転してV2。日本シリーズは惜しくも西武に3-4で敗れる。

2007年の巨人

主な投手の成績

内海 哲也 28登板 14勝7敗 防3.02 ※最多奪三振
高橋 尚成 28登板 14勝4敗 防2.75 ※最優秀防御率 最高勝率
木佐貫 洋 26登板 12勝9敗 防3.09
金刃 憲人 22登板 7勝6敗 防3.55
福田 聡志 15登板 5勝5敗 防5.28
西村 健太朗 57登板 1勝0敗1セーブ 防4.36
林 昌範 41登板 2勝1敗3セーブ 防3.29
豊田 清 47登板 2勝5敗4セーブ 防3.38
上原 浩治 55登板 4勝3敗32セーブ 防1.74

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.275(499-137) 33本 101打点
一塁手
李承燁 率.274(541-148) 30本 74打点
二塁手
木村 拓也 率.264(311-82) 2本 29打点
脇谷 亮太 率.282(177-50) 1本 14打点
三塁手
小笠原 道大 率.313(566-177) 31本 88打点 ※MVP
遊撃手
二岡 智宏 率.295(508-150) 20本 83打点
左翼手
谷 佳知 率.318(541-172) 10本 53打点
中堅手
ホリンズ 率.257(370-95) 12本 45打点
矢野 謙次 率.291(158-46) 7本 29打点
右翼手
高橋 由伸 率.308(503-155) 35本 88打点

順位表

1.巨人
2.中日
3.阪神
4.横浜
5.広島
6.ヤクルト

2007年の巨人を振り返る

FAで日ハムから主砲小笠原道大、トレードでオリックスから谷を補強。 3つ巴の混戦を制して5年ぶりV。
このシーズンは序盤からチーム状態が好調で、4月・5月・6月とそれぞれ貯金5ずつ重ねて、6月終了時点で貯金15、2位と4.0ゲーム差の首位に立つ。しかし、7月に入ると投手が打ち込まれる場面が多くなり、小笠原・阿部が一時的に調子を落として、得点力が低下した時期と重なったため、7月を大きく負け越し、後半戦以降は、中日・阪神との三つ巴の戦いとなった。終盤まで三つ巴が続いたが、阪神は9月19日からの8連敗が響き、優勝争いから脱落。巨人が9月の中日との直接対決に4勝2敗と勝ち越して、ヤクルト戦サヨナラ勝ちで最終的にセ・リーグ優勝を果たした。しかし、クライマックスシリーズで、第2ステージで中日に3連敗して、日本シリーズに出場することが出来なかった。

2006年の巨人

主な投手の成績

内海 哲也 31登板 12勝13敗 防2.78
パウエル 28登板 10勝10敗 防3.31
上原 浩治 24登板 8勝9敗 防3.21
西村 健太朗 31登板 5勝7敗 防3.53
グローバー 20登板 5勝7敗 防4.97
林 昌範 62登板 4勝4敗 防2.88
久保 裕也 59登板 5勝6敗 防3.08
豊田 清 38登板 1勝4敗13セーブ 防3.32
高橋 尚成 35登板 2勝6敗15セーブ 防4.94

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.294(452-133) 10本 56打点
一塁手
李承燁 率.323(524-169) 41本 108打点
二塁手
小坂 誠 率.183(218-40) 0本 12打点
脇谷 亮太 率.270(215-58) 1本 11打点
三塁手
小久保 裕紀 率.256(308-79) 19本 55打点
遊撃手
二岡 智宏 率.289(551-159) 25本 79打点
左翼手
清水 隆行 率.216(315-69) 6本 20打点
中堅手
高橋 由伸 率.260(350-91) 15本 51打点
鈴木 尚広 率.241(245-59) 1本 9打点
右翼手
矢野 謙次 率.269(335-90) 6本 30打点

順位表

1.中日
2.阪神
3.ヤクルト
4.巨人
5.広島
6.横浜

2006年の巨人を振り返る

第二次原政権発足も2年連続Bクラスに終わる。内海が覚醒。ロッテから獲得した李承燁が大活躍。この年のオフにセリーグでクライマックスシリーズが導入される。

2005年の巨人

主な投手の成績

工藤 公康 24登板 11勝9敗 防4.70
上原 浩治 27登板 9勝12敗 防3.31
高橋 尚成 27登板 8勝12敗 防4.47
マレン 22登板 6勝8敗 防6.22
内海 哲也 26登板 4勝9敗 防5.04
前田 幸長 50登板 0勝0敗 防4.65
シコースキー 70登板 7勝1敗 防3.29
久保 裕也 64登板 7勝4敗7セーブ 防3.43
林 昌範 54登板 2勝2敗18セーブ 防1.61

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.300(476-143) 26本 86打点
一塁手
清原 和博 率.212(321-68) 22本 52打点
二塁手
仁志 敏久 率.269(484-130) 11本 45打点
三塁手
小久保 裕紀 率.281(524-147) 34本 87打点
遊撃手
二岡 智宏 率.301(539-162) 16本 58打点
左翼手
清水 隆行 率.300(490-147) 15本 50打点
中堅手
ローズ 率.240(379-91) 27本 70打点
右翼手
高橋 由伸 率.298(325-97) 17本 41打点
矢野 謙次 率.281(203-57) 7本 14打点

順位表

1.阪神
2.中日
3.横浜
4.ヤクルト
5.巨人
6.広島

2005年の巨人を振り返る

第一次長嶋政権以来の5位。堀内監督解任。清原、元木、ローズ戦力外。

2004年の巨人

主な投手の成績

上原 浩治 22登板 13勝5敗 防2.60 ※最優秀防御率 最高勝率
木佐貫 洋 31登板 7勝8敗5セーブ 防5.03
工藤 公康 23登板 10勝7敗 防4.67
高橋 尚成 16登板 5勝10敗 防5.44
林 昌範 25登板 3勝9敗 防4.89
桑田 真澄 16登板 3勝5敗 防6.47
前田 幸長 44登板 2勝1敗 防2.38
岡島 秀樹 53登板 4勝3敗5セーブ 防3.09
シコースキー 62登板 5勝3敗5セーブ 防2.67
久保 裕也 35登板 7勝6敗8セーブ 防4.08

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.301(379-114) 33本 78打点
一塁手
ペタジーニ 率.290(383-111) 29本 84打点
二塁手
仁志 敏久 率.289(608-176) 28本 60打点
三塁手
小久保 裕紀 率.314(462-145) 41本 96打点
遊撃手
二岡 智宏 率.269(327-88) 9本 49打点
左翼手
清水 隆行 率.308(578-178) 16本 60打点
中堅手
ローズ 率.287(523-150) 45本 99打点 ※本塁打王
右翼手
高橋 由伸 率.317(426-135) 30本 79打点

順位表

1.中日
2.ヤクルト
3.巨人
4.阪神
5.広島
6.横浜

2004年の巨人を振り返る

堀内政権発足。ローズ、小久保ら加入。チーム本塁打は近鉄の記録を更新し(最終的には259本まで伸びた)、打点(719)、長打率(.483)、出塁率(.339)もセ・リーグ1位と、史上最強打線の名に違わぬ成績を残したが投手が崩壊しV免。北京五輪で上原、阿部、高橋らが招集。

2003年の巨人

主な投手の成績

上原 浩治 27登板 16勝5敗 防3.17 ※最多奪三振
木佐貫 洋 25登板 10勝7敗 防3.34 ※新人王
久保 裕也 38登板 6勝7敗 防4.27
工藤 公康 18登板 7勝6敗 防4.23
桑田 真澄 14登板 5勝3敗 防5.93
岡島 秀樹 41登板 2勝3敗 防4.89
前田 幸長 50登板 5勝2敗3セーブ 防3.15
真田 裕貴 30登板 3勝8敗2セーブ 防5.40
サンタナ 25登板 2勝1敗5セーブ 防4.94
河原 純一 23登板 0勝3敗7セーブ 防9.41

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.303(314-95) 15本 51打点
村田 善則 率.148(135-20) 1本 11打点
一塁手
清原 和博 率.290(341-99) 26本 68打点
二塁手
仁志 敏久 率.246(281-69) 8本 34打点
鈴木 尚広 率.225(200-45) 3本 11打点
三塁手
江藤 智 率.268(269-72) 17本 43打点
遊撃手
二岡 智宏 率.300(573-172) 29本 67打点
左翼手
ペタジーニ 率.323(331-107) 34本 81打点
中堅手
斉藤 宜之 率.289(374-108) 11本 52打点
清水 隆行 率.240(366-88) 14本 44打点
右翼手
高橋 由伸 率.323(443-143) 26本 68打点

順位表

1.阪神
2.中日
3.巨人
4.ヤクルト
5.広島
6.横浜

2003年の巨人を振り返る

松井FAでヤンキース移籍後ペタジーニを獲得もV免。原監督解任。抑えの河原の不調が響いたシーズン。

2002年の巨人

主な投手の成績

上原 浩治 26登板 17勝5敗 防2.60 ※最多勝 沢村賞 最高勝率
桑田 真澄 23登板 12勝6敗 防2.22 ※最優秀防御率
工藤 公康 24登板 9勝8敗 防2.91
高橋 尚成 24登板 10勝4敗 防3.09
入来 祐作 21登板 5勝4敗 防3.05
真田 裕貴 12登板 6勝3敗 防3.73
條辺 剛 47登板 2勝3敗 防3.16
前田 幸長 53登板 4勝4敗1セーブ 防2.74
岡島 秀樹 52登板 6勝3敗 防3.40
河原 純一 49登板 5勝3敗28セーブ 防2.70

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.298(446-133) 18本 73打点
一塁手
江藤 智 率.242(414-100) 18本 56打点
斉藤 宜之 率.310(239-74) 5本 37打点
清原 和博 率.318(148-47) 12本 33打点
二塁手
仁志 敏久 率.244(369-90) 8本 42打点
三塁手
元木 大介 率.257(343-88) 6本 52打点
遊撃手
二岡 智宏 率.281(398-112) 24本 67打点
左翼手
清水 隆行 率.314(609-191) 14本 58打点 ※最多安打
中堅手
松井 秀喜 率.334(500-167) 50本 107打点※MVP 本塁打王 打点王 最高出塁率
右翼手
高橋 由伸 率.306(409-125) 17本 53打点

順位表

1.巨人
2.ヤクルト
3.中日
4.阪神
5.広島
6.横浜

原政権発足。1年目でV。河原を抑えに清水を1番に抜擢。阿部が覚醒。
日本シリーズ西武を4タテ。松井50本MVP。

2001年の巨人

主な投手の成績

入来 祐作 27登板 13勝4敗1セーブ 防3.71 ※最高勝率
メイ 26登板 10勝8敗 防4.13
上原 浩治 24登板 10勝7敗 防4.02
高橋 尚成 30登板 9勝9敗 防3.94
河原 純一 21登板 4勝4敗2セーブ 防5.94
桑田 真澄 16登板 4勝5敗2セーブ 防4.83
三浦 貴 49登板 3勝2敗 防3.41
條辺 剛 46登板 7勝8敗6セーブ 防4.02
岡島 秀樹 58登板 2勝1敗25セーブ 防2.76

主な野手の成績

捕手
阿部 慎之助 率.225(386-87) 13本 44打点
一塁手
清原 和博 率.298(467-139) 29本 121打点
二塁手
仁志 敏久 率.273(597-163) 20本 59打点
三塁手
江藤 智 率.285(485-138) 30本 87打点
遊撃手
元木 大介 率.292(391-114) 9本 39打点
二岡 智宏 率.233(240-56) 5本 23打点
左翼手
清水 隆行 率.324(333-108) 7本 29打点
中堅手
松井 秀喜 率.333(481-160) 36本 104打点 ※首位打者
右翼手
高橋 由伸 率.302(543-164) 27本 85打点

順位表

1.ヤクルト
2.巨人
3.横浜
4.広島
5.中日
6.阪神

2001年の巨人を振り返る

松井首位打者もV免。長嶋監督勇退。新人阿部が開幕マスク。

2000年の巨人

主な投手の成績

メイ 24登板 12勝7敗 防2.95
工藤 公康 21登板 12勝5敗 防3.11 ※最高勝率
上原 浩治 20登板 9勝7敗 防3.57
高橋 尚成 24登板 9勝6敗 防3.18
桑田 真澄 30登板 5勝8敗5セーブ 防4.50
木村 龍治 54登板 4勝1敗 防2.83
柏田 貴史 50登板 2勝0敗 防2.08
岡島 秀樹 56登板 5勝4敗7セーブ 防3.11
槙原 寛己 21登板 0勝1敗9セーブ 防4.12

主な野手の成績

捕手
村田 真一 率.204(225-46) 7本 34打点
村田 善則 率.268(153-41) 3本 13打点
一塁手
マルティネス 率.288(320-92) 17本 64打点
清原 和博 率.296(216-64) 16本 54打点
二塁手
仁志 敏久 率.298(560-167) 20本 58打点
三塁手
江藤 智 率.256(457-117) 32本 91打点 ※最多勝利打点
遊撃手
二岡 智宏 率.265(298-79) 10本 32打点
元木 大介 率.274(310-85) 5本 29打点
左翼手
清水 隆行 率.271(388-105) 11本 46打点
中堅手
松井 秀喜 率.316(474-150) 42本 108打点 ※MVP 本塁打王 打点王 最高出塁率
右翼手
高橋 由伸 率.289(519-150) 27本 74打点

順位表

1.巨人
2.中日
3.横浜
4.ヤクルト
5.広島
6.阪神

2000年の巨人を振り返る

FAで工藤、江藤を、阪神からメイを補強。V奪回。日本シリーズでホークスをやぶる。
松井MVP

タイトルとURLをコピーしました